運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
42件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2007-12-13 第168回国会 参議院 総務委員会 第10号

北海道では、西暦五〇年代後半に二つ民放局が相次いでテレビ放送を開始いたしまして、その後、六〇年代から八〇年代にかけまして私ども北海道文化放送を含む三つUHF局が開局しました。現在、NHKとともに五つ民放局放送を行っております。  御承知のように、北海道は国土の二二%を占めます広大なエリアをカバーしております。私ども民放各社は、それぞれ百六十か所以上の中継局を備えております。

上澤孝二

2007-10-31 第168回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

ところが、民放キー局のネットワークに属さない独立UHF局は、全国十三局中、三重テレビ兵庫サンテレビ以外は十月からの運用を見送ったわけです。三重テレビ兵庫サンテレビ、この二つが見送ったということと、また、民放ラジオ六局も来年四月一日まで運用開始をおくらせたわけでありますが、テレビラジオ運用開始時期がこのようにばらばらになった、このことの理由の認識をどのようにされていますか。

森本哲生

2004-03-23 第159回国会 衆議院 総務委員会 第10号

また一方で、県域で既に放送している民放県域ローカルUHF局からすれば、もしNHKがそこに参入してくれば、今後、自分たち経営が危うくなる、あるいは、放送情報量ども含めてなかなか対抗しがたいというような懸念もあるようです。  そういった意味で、関東県域でのローカル放送についてのNHKのお考えを会長にお伺いします。

岡島一正

2004-03-16 第159回国会 参議院 総務委員会 第2号

あちこちでデモンストレーションを見ることもできますので、その町の中のいろんな大きな量販店へ行くとそれのデモンストレーションをやっていて、一度見るとこれはきれいですから、なかなかあれ見ちゃうと普通の今までの地上波のうわうわした画面は見づらいなというのはあるので、これは国策としてやられていくというのは一つ方向だと思いますし、いいことだとは思うんですが、全国に十三の独立局というのがあるんですね、独立UHF局

高橋千秋

2000-03-16 第147回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

それができた場合の、各県にありますUHF局に対する影響はどうかということでありますけれども、御承知のように、今、関東を除いては、どこの県でも民放さんが三つなり五つチャンネル放送しております。公共放送NHK民間放送は、いわゆる放送法に基づいて、共存関係で、それぞれの特色を生かしながら、地域住民生活向上、福祉の向上に役に立っていると思っております。  

海老沢勝二

1995-09-13 第133回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

○筆坂秀世君 一部開業と言ったけれども、それはあれでしょう、東京UHF局MXテレビ、これ十一月開業で認可を受けている、だからこれでとりあえず十一月に本当にごく一部開業ということですね。入居率床面積の約四割程度ですよ。だから、順調にいっているんじゃなくて、全く計画どおりにいっていないということですよね。  この計画というのは、もともとあれでしょう、臨海副都心計画にいわば先立ってこの計画があった。

筆坂秀世

1992-04-07 第123回国会 参議院 逓信委員会 第5号

政府委員小野沢知之君) 専門家先生の御質問の趣旨よくわかりますが、私どもが判断したことを申し上げますと、まず東京UHF局ですが、その放送対象地域東京都のみであるということに対しまして、既存在京テレビ局関東広域圏全体をその放送対象地域としている、またそれと同時に、全国系列局番組を供給するいわゆるキー局としての役目も担っているということで、中継局等を含めた放送設備保守体制とか、番組制作体制

小野沢知之

1992-04-07 第123回国会 参議院 逓信委員会 第5号

なお、先生お尋ね県域局経営が圧迫されるかどうかということでございますが、東京UHF局東京都を放送対象地域としている、その放送区域東京都内における放送受信を可能とするために必要な範囲に限定しているということ。また一方、関東地区既存県域テレビ局はそれぞれの県を放送対象地域としていること。

小野沢知之

1991-03-13 第120回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第3号

この点につきましては、一般の受信者においても、新しいUHF局ができますとアンテナ設置するといったようないわゆる受信するための努力、新しい局を受信するための努力を行っておるわけでございますので、共同受信施設受信されている世帯においても、受信を希望される場合はアンテナ設置等、皆さんで共同して受信のための相応の努力をしていただくことが必要かと考えております。  

上田誠也

1988-03-25 第112回国会 参議院 予算委員会 第14号

政府委員國分正明君) お尋ねの件でございますが、私ども問い合わせましたところ、神奈川県のUHF局テレビではこの四月四日から週四回深夜零時十分から一時間、中学校の二、三年生向けの受験番組を放映する、こういう予定と承っております。生活時間につきましては、個人差がある問題でございますが、一般的には中学生はこの時間にはもう寝ておるということが望ましいことではないかと、こんなふうに考えております。

國分正明

1986-04-15 第104回国会 参議院 逓信委員会 第8号

郵政省御自身、非常に都議会の諸君から会派を越えまして、逓信委員会でもこういったことを聞いてくれんかと、こういう話があるものですから、きょうは別に他の党の会派を代表しているわけじゃありませんけれども、私はむしろ最初の方では少し民放とやり合った中では許可することが早過ぎでないか、こういった意味のことを質問したんですけれども、この方はお願いですからね、そういった意味じゃちょっと前後して申しわけないんですが、東京UHF局

大木正吾

1986-03-27 第104回国会 参議院 逓信委員会 第5号

たまたま新聞には報道されましたけれども、いつの間にか消えてしまったと、あれはどうなったんだということにならないように、また、つくられる場合も、何か突然UHF局が出てきたということにならないように、その辺の状況を私も機会があればまた伺うかもしれませんが、ぜひオープンにしておいていただきたいということをお願いしておきたいと思います。  

田英夫

1985-03-28 第102回国会 参議院 逓信委員会 第7号

それから、省としても先々はBS3なんかが出てくるようになれば民放にも使わせるというような構想もお持ちのようですけれども、これはUHF局を一局ふやすというような話とは全く別でして、日本全国のどこからも見られる新たな一つのシステムが生まれるわけですね。それともう一つ、今総合放送と教育やっておりますね。NHKさんはそのほかに星を使って全く違った編成の一波を使いたい。

青島幸男

1982-03-31 第96回国会 参議院 逓信委員会 第4号

それから二月の東京新聞によりますと、公営選挙運動を拡大しようという考え方の一つとして、新たに全国の四十七都道府県に一局ずつテレビ政見放送用UHF局設置してはどうかという構想が自民党の選挙制度調査会の中で話し合われた、こういうふうに報じられております。さらに三月十二日の朝日新聞によりますと、これを裏づけるように、NHKなど放送事業者と折衝中だとも報じられております。

福間知之

1978-05-24 第84回国会 衆議院 逓信委員会 第19号

混信を受けた範囲北九州局のフリンジエリアの非常に電界の弱い地域と、北九州局親局とする中継局丸山局というのと藤松局エリア、これはともにUHF局のようでございます。混信地域の広さあるいは受信画像の乱れのぐあい等から判断いたしますと、混信近隣諸国テレビ電波によるものではないかと一応想定ができそうだということでございます。  この現象は、先ほどもお話がありましたように特異な気象条件下で生ずる。

平野正雄

1978-05-11 第84回国会 衆議院 逓信委員会 第18号

相楽説明員 フラッター現象防止対策といたしましては、フラッター防止アンテナの取りつけ、それから共同受信アンテナ設置、それから銚子UHF局への切りかえ、こういった各方法が考えられるわけでございますけれども、やはり、何と申しましても開港後の実際の飛行のもとにおけるフラッター状況というものを正確に把握して受信設備等を検討するなど、詳細な調査を行った上でできるだけ適切な対策を実施するという方向で、

相楽秀孝

1978-03-23 第84回国会 参議院 運輸委員会 第3号

参考人大塚茂君) 先ほど来申し上げておりますように、できるだき早く各個別に調査をいたしまして、その結果をまとめまして、公団限りでできるアンテナあるいは共同施設というようなものについてはできるだけ早くやりたいと思っておりますし、先ほど来お話しの出ております、場合によってはUHF局に切りかえていただかなきゃいかぬというふうなことをNHKさんにお願いをしなきゃならぬというふうなことになりましたら、これはわれわれの

大塚茂